AKBじゃんけん大会歴代優勝者と曲。優勝予想小嶋陽菜そして卒業
スポンサードリンク
AKBじゃんけん大会2015がいよいよ今日となりました。
AKBじゃんけん大会は2010年から開催されていて、今回が第6回目です。
ちょっとずつ歴史が出来てきた感じがします。
6回目くらいになると
「あれ?前は誰が勝ったんだっけ?」
となってきたりするので、2015年本番前に過去を振り返ってチェックしておきます。
今年に近い方からさかのぼっていきますね。
そのあと、一応優勝予想^^
AKBじゃんけん大会2014
2014年のじゃんけん大会優勝者は
渡辺美優紀ちゃん
でした。
2014年から、優勝者はソロデビューできるというように制度が変わっています。
渡辺美優紀ちゃんのソロデビュー曲はこちらです。
【MV】やさしくするよりキスをして(渡辺美優紀) Short Ver. / AKB48[公式]
80年代アイドルをイメージしたものだそうです。
松田聖子ちゃんとかそういう時代のアイドル像ですね。
ちょっとタイムスリップした感覚に陥るかもしれないです。
意外としっくりきている渡辺美優紀ちゃん^^
さすが正統派アイドル路線のみるきーです。
AKBじゃんけん大会2013
優勝者は
松井珠理奈ちゃん
でした。
じゃんけん選抜のシングル曲は
鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
でした。
超長い曲名が話題となりましたね。
曲はこちらをどうぞ。
【MV】鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの /AKB48[公式]
AKBじゃんけん大会2012
スポンサードリンク
2012年の優勝者は
島崎遥香ちゃん
でした。
次世代エースと言われていたぱるるが優勝したことで、盛り上がるととともに「やらせじゃないの?」という疑惑も持ち上がったりしました。
曲は「永遠プレッシャー」
【MV】永遠プレッシャー / AKB48[公式]
帽子が美少女ぱるるのかわいさを引き立てますね。
AKBじゃんけん大会2011
2011年の優勝者は
篠田麻里子さま
でした。
曲は「上から麻里子」
【MV】上からマリコ / AKB48 [公式]
曲名から、麻里子様センターでなくては成り立たない曲。
優勝者用に曲を考えてくれる秋元先生は偉いですね^^
AKBじゃんけん大会2010
記念すべき第1回の優勝者は
内田眞由美ちゃん
でした。
曲は「チャンスの順番」
あまりメジャーでなかった彼女が掴んだチャンスにふさわしい曲名ですね。
【MV】 チャンスの順番 / AKB48[公式]
AKBじゃんけん大会2015が誰がチャンスを掴むのか?衣装にも注目
というわけで、過去の復習をしてみました。
じゃんけん大会2015は誰がソロデビューを果たすのか。
運なので予想は困難。
ですが、あえて予想すると、、、
卒業寸前の小嶋陽菜ちゃん
とかどうでしょう。
過去を振り返ると話題性のある人が優勝していることが多いので、もしかすると、、、と思ってしまいます。
ソロデビューでそのまま有終の卒業とか、、、、
1.初戦は小嶋対決
2.じゃんけんの勝率は高いのに、なぜか過去に優勝なし
3.去年は準優勝。今年勝てばリベンジ達成
4.衣装に話題性がある。去年はこじ坂46
5.ビジュアルの華やかさがある
6.ソロを記念に卒業
話題性としては揃っている気がします。
出来すぎですかね? ^^;
あとはやっぱり衣装も注目しておきたいところですよね。
ちなみに去年優勝のみるきーはラムちゃんのコスプレでした。
お祭りなので、メンバーには面白い衣装を期待したいですね。
スポンサードリンク
最近のコメント