【画像】モヤさまで狩野恵里アナガラス工房で痛いロケ。号泣はせず
スポンサードリンク
今日のモヤさまは小樽編。
最後は札幌に戻ってきていましたけど、小樽中心でモヤモヤしてました^^
小樽といえばガラス工芸が有名ですが、その工房で大きなガラス玉を造ることに。
これがまた大変そうでした。
先週はノースサファリサッポロという過酷ロケでの記事を書きましたので、今週も過酷ロケの記事を書きます^^
狩野恵里アナ、小樽のガラス工房で巨大ガラス玉を作る
小樽のガラス工房「浅原硝子製造所」を訪れました。
漁業でウキとして使うガラス玉を作っているところで、インテリアとしても使われているそうですよ。
さまぁ~ずが出ている番組でもインテリアとして使われているとか。
そしてやはり、さまぁ~ずと狩野恵里アナも挑戦することに!
さまぁ~ずは男性だからわかるけど、狩野アナも?
狩野アナの頑張りを見てみましょう。
狩野アナチャレンジ!
「すごい痛いです」
と苦しそうな狩野恵里アナ。
これ、女の人の口の大きさだときついですよね。
肺活量もいるし。
先週のノースサファリサッポロに続き、またも過酷ロケですね。
大変そうなのが、表情を見るだけでわかります。
頑張れ、狩野アナ。
途中、
ヴヴヴヴヴヴヴ・・・
ってなってました。
仕事とはいえ、狩野恵里アナはこんな苦しいロケをちゃんとやってくれるあたり良い人感がにじみ出ています。
先週はノースサファリサッポロでカンガル―に号泣してしまった狩野アナですが、今週は号泣しませんでしたね。
動物に比べたらこれくらいの痛さと苦しさは平気なのですね。
2日連続号泣沙汰にならなくて良かった良かった^^
でっかいですね。
頑張った甲斐ありましたね^^
モヤさま来週のロケ地はなんとなんと北新横浜
笑いあり、号泣ありの北海道編でしたが、来週のモヤさまロケ地は、、、、
なんと北新横浜です。
新横浜じゃなくて北新横浜??
北新横浜を知っている人からすると
「いったい何をモヤモヤするんだ、あそこで?」
と思っていると思います。
自分もそのうちの1人です。
新横浜から1駅しか離れていないですが、繁華街というわけではなく住宅地だと思うのですが。
正直、住むには困りませんがモヤモヤするポイントが果たしてあるのか、、、
新横浜ではなくあえて北新横浜をモヤモヤする場所に選んだ来週は必見だと思います^^
スポンサードリンク
画像出典:モヤモヤさまぁ~ず2
最近のコメント