天才バカボン実写版ドラマキャストに驚き!パパ上田晋也オカリナは?
スポンサーリンク
実写化される漫画が増えている昨今ですが、ついに名作「天才バカボン」も実写版ドラマが放送日は3月11日(金)に放送されるようです。
漫画が実写化されるとなると、いつも気になるのはキャスティング。
原作のイメージを壊さないで^^;
と思うわけですが、「天才バカボン」はどうなのでしょうか?
バカボンは?そしてバカボンのパパは??
実写版「天才バカボン」バカボンのパパは上田晋也
実写版ドラマ「天才バカボン」のバカボンのパパはくりぃむしちゅーの上田晋也になりました。
雑学王的な上田がバカボンのパパ???
と正直最初はミスキャストじゃないかと思ってしまいました。
顔の見た目は割と似ていましたね。
額や頬のシワがあるからそう感じられるのでしょうか。
思っていたほど悪くはなく、少し安心しました^^;
ただ、もうちょっと背の低い人をキャスティングできなかったのかなぁ~という思いはあります。
あとは、ウンチクを語ったり突っ込んだりといった知的な上田のキャラを如何に消し、バカボンのパパになりきれるかですね。
ドラマを見てみるまでそこらへんの良し悪しはわかりませんが。
今のところ期待と不安が入り交じってます^^;
キャスティングの理由が気になって調べてみたところ・・・
・昔から、上田は「バカボンのパパに似ている」と言われていた。
・親交のあった番組プロデューサーに「やってみたい」と何気なく言ったことで実写化の企画がスタートした。
ということのようですね。
こういう形での実写化実現は結構珍しいパターンですよね。
自分発なのなら、きっと頑張って演技しているのでしょう。
バカボンはオカリナ!
では、バカボンは誰がキャスティングされているのか?というのが次に気になるところですが、オカリナでした。
女性がバカボンやるの?
とこちらも驚きました。
でも、バカボンの格好をしたオカリナは結構バカボンに似ていました。
体型が似ているからでしょうか。
顔の輪郭や雰囲気も似ているような気がします。
性別を超えたキャスティング、お見事です。
パパ⇒上田晋也、バカボン⇒オカリナのキャスティングにネット上の声は?
スポンサーリンク
ネットでの反応が気になり見てみましたが、賛否両論といった感じでした。
キャラ的にも上田は似てないやろーw
バカボン実写化wwwwwwwwwwwwhttps://t.co/Vo52BundT7 @ajyajya— K氏@外資系サラリーマン (@k_shidesu) 2016年2月20日
私と同じようにキャラを心配されている方が・・・^^;
天才バカボン実写といったらバカボンパパは作者の赤塚不二夫先生しか思いつかなかったけど、くりーむしちゅーの上田さんか。似合うかもwww
— ジョディー♪# (@tvfxq5_smp) 2016年2月19日
バカボンパパにくりぃむ上田さんが似ているとは考えたことがなかったが改めて考えるとめちゃくちゃ似ているということに気づかせてくれただけでもバカボン実写化に感謝したい
— 論文書き太郎 (@kbtysk33) 2016年3月1日
似合うという方もいらっしゃいますね。
見た目は似ていると思われる方は結構いました。
すげー今更だけど、バカボンの実写は上田よりおかずクラブのオカリナがバカボン感出てて良い。
— Vunny Funk (@jack_da_pot) 2016年2月19日
私同様、オカリナのバカボン感を感じられている方もいらっしゃいました。
まとめ
実写版のドラマ「天才バカボン」。
最終的な良し悪しは演技やストーリーがあるのでわかりませんが、キャストの見た目はまずまずといったところでしょうか。
上田晋也にしろ、オカリナにしろ、最初に聞いたときは
何故???
と思いましたが、記事書いているうちにだんだん自分の中で馴染んできました^^;
とりあえず気になったので、その出来を確認するためにドラマは観てみるしかないなと思っています^^
頼むから原作のイメージ壊さない仕上がりであってくれ~!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
最近のコメント