コロプラ社長馬場功淳氏フォーブスの裕福な40歳未満44人に入る
『黒猫』や『白猫』でブレイクしたコロプラ。
スマホゲーム業界ではミクシィやガンホーと合わせて”新御三家”と呼ばれたりしています。
スマホでゲームをやっている人にはもはや説明の必要もないくらいの有名企業です。
そして先日、そのコロプラの社長が若くして大変お金持ちであるとのニュースが出ました。
夢のある話ですね。
どれくらいのお金持ちになられたのでしょうか?
コロプラの業績は好調!
社長の資産について書く前に、まずはコロプラの業績から。
先日、株式会社コロプラは、2015年9月期の第3四半期累計決算を発表しました。
売上高511億円・・・前年同期比35.7%増
営業利益229億円・・・前年同期比35.5%増
経常利益231億円・・・前年同期比同36.9%増
最終利益136億円・・・前年同期比43.1%増
すごい利益率です。
しかも前年同期比の伸びが軒並み35%と半端ない伸びを示しています。
こんな業績好調な超優良企業コロプラの株を馬場功淳コロプラ社長は55.95%も保有しているのです。
そりゃー、資産も増えますよって感じです。
では、現在いったいどれくらいの資産なのでしょうか?
フォーブス誌”世界で最も裕福な40歳未満の44人のリスト”に日本人で唯一入った馬場功淳コロプラ社長
株式会社コロプラの代表取締役社長である馬場功淳は、先日発表されたフォーブス誌の”世界で最も裕福な40歳未満の44人のリスト”に日本人として唯一選出されました。
馬場功淳氏は現在37歳。
総資産額は16億ドルということです。
ドル円の為替レートを120円で換算すると1920億円ということになります。
一般人には最早よくわからない額ですね^^;
他に選出されている人達も当たり前ですが凄い人達ばかりで、有名どころだとFacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏も入っています。
マーク・ザッカーバーグ氏は31歳にして総資産額は334億ドル。
これもドル円レートを120円で計算すると4兆円を超える計算になります。
上には上がいるのですね^^;;
コロプラ社長馬場功淳氏の話は夢のある話
mixiがSNS事業でFacebookより前にブレイクした時は笠原社長が起業家の成功例としてよく取り上げられましたが、今はコロプラの馬場功淳氏がその役になっているようです。
起業はリスクが大きいとか言われますが、こういう莫大な資産を築くことも可能であることを示してもらえると、リスクをとる価値あるかもなと思わせてくれます。
若い世代がこのような話をきいて、積極的に起業すると日本も活性化されるのではないかと思いました。
最近のコメント