YOSHIKIさん関ジャムで伝説の真相について語る!大根剥きも
X-JAPANのYOSHIKIさんが6年ぶりにバラエティに出演されていました。
X-JAPANと言えば、今年20年ぶりに国内ツアーが開催されるということで、リーダーのYOSHIKIさんについて改めて興味が湧いてくるところですよね。
出演されたバラエティは関ジャム。
関ジャニ∞が関西のノリでYOSHIKIさんの伝説についていろんなことを引き出してくれました。
そして大根の皮むきまでも、、、
YOSHIKIさん上京前幼少期の伝説
■YOSHIKIさんが初めて買ったレコード
YOSHIKIさんが初めて買ったレコードはなんと
ベートーヴェンとシューベルト
でした。
しかも8歳の時 (◎o◎)!
凄いですね。
自分は8歳の時クラシックの存在なんか知りませんでしたよ。
早くから音楽で才能の違いを見せ始めていたのですね。
■YOSHIKIさん、給食にトースターを持参していた
あたたかいパンが食べたかったらしく、トースターを持参し先生に怒られたそうです。
その後、みんなが食べられるように、自分用とみんなが使う用の2つのトースターを持参したのだとか。
優しいですね^^
■YOSHIKIさん、Xは高校2年で結成。バンド名候補には”ダイナマイト”も
YOSHIKIさんはTOSHIさんと同じ高校に入学し、高校2年で早くもXを作りました。
バンド名候補には”ダイナマイト”とかもあったようです。
もし”ダイナマイト-JAPAN”になっていたらどうなっていたのでしょうか?
今よりももっと激しく機材を破壊したりしていたかもしれませんね^^;
YOSHIKIさん上京後の伝説
上京後も伝説は続きます。
というか、ここが本当の伝説の始まりでしょうか。
■ドラムを薔薇まみれにして叩いたため血まみれになってしまった。
⇒本当でした。
ドラムを飾ってみたくてやったそうですが痛かったそうです。それはそうでしょうね(笑)
■シンバルをチェーンソーで切断した
⇒ウソでした。
ただし切ろうとしたことはあるようです。
当時ドラムとかを破壊するのが流行っていたらしく、体があまり強くないYOSHIKIさんはチェーンソーで破壊しようかと考えてみたそうです。
■シンバルを逆さにしてガソリンを注いで火を点けながらドラムを叩いた
⇒本当でした。
小さいライブハウスで「燃やしてみようよ」やったそうです。
やったのはやったみたいですが、ススがすごくて顔は真っ黒になるわ、煙でお客様が出ちゃうわで、散々な結末だったようです。
■出されたカレーが辛くて怒って帰った
⇒半分本当でした。
1991年のこと。
東京ドーム公演の前日にスタッフが後楽園の近くの店で買ってきたカレーが十何倍辛いカレーで貧血になってしまったYOSHIKIさん。
具合が悪くなってしまって帰ったんだそうです。
怒って帰ったんじゃなかったんですね。
帰ったのは本当だったみたいですけど、貧血ではしょうがないですよね。
■シャワーが熱くて怒って帰った
⇒これも半分本当でした。
撮影前にシャワーを使わせてもらったら、水の調整がきかなくて、簡単な火傷をして帰ってしまったそうです。
怒ったわけではないんですね。
■ホテルが暑いから氷を敷き詰めた
⇒本当でした。
北海道にいた時、暖房しかきなくて、あるだけ氷を買ってきて敷き詰めたそうです。
多少涼しくなってみたいですよ^^
YOSHIKIさんってコワいイメージありましたけど、伝説の真相を知ると全然コワくないどころか、お茶目でかわいい感じですね。
結構印象変わりました。
YOSHIKIさんが大根の皮をむく
プロピーラーという千切り、皮むき、スライスが1つでできてしまう優れもの商品を使ってあのYOSHIKIさんが大根の皮をむきました。
ちょっと絵面が面白かったです。
YOSHIKIさんは卵を割れないくらい料理が苦手だそうですが、そんなYOSHIKIさんでもキレイに大根の皮をむけていました。
料理が苦手な方はプロピーラを使われると良いかもしれませんよ^^
YOSHIKIさん良い人でした
先述のとおり、YOSHIKIさんの印象が変わりました。
とっても良い感じで応援したくなる人でした。
ちょっと感性は変わっていますけど。
ま、アーティストですから。
20年ぶりのX-JAPAN日本ツアー、楽しみですね。
最近のコメント