ミスチル「抱きしめたい」と「ぬくもり」比較!作詞の沢久美とは?
スポンサーリンク
平浩二さん(66)が歌う「ぬくもり」の歌詞がミスチルの「抱きしめたい」と似すぎていることで、平さんのCDが回収騒ぎとなりました。
どれくらい似ているのか気になったので調べてみました。
たしかに言い訳できないくらい激似でしたね。
この詞を書いた沢久美さんとはどういう方なのでしょうか?
「抱きしめたい」と「ぬくもり」を比較!
ミスチルの曲と平さんの曲の歌詞が似ているということなのですが、どれくらい似ているのでしょうか?
比較はこちらにあります⇒「ぬくもり」と「抱きしめたい」の比較
これはすごいですね。
「言い訳できない」と回収したのが納得できます。
”出会った日と 同じように・・・”
の最初のあたりはほぼ丸パクリです。
作詞したのは沢久美さんという女性です。
「知らない」と言っているそうですが、知らなくてここまで似ることはまずありえないですね。
ミスチルの桜井さんと同じ経験をして同じスキルをもっていたとしても、ここまで似ることはないと思われます。
この方、これから仕事なくなるかもしれないですね。
歌手の平浩二さんはおそらくこのことは知らなかったのでしょう。
知っていてそのままCD出すなんて、何のメリットも平さんにとってはないですから。
ある意味、平さんは被害者と言えるかもしれません。
作詞家の沢久美さんって?
スポンサーリンク
沢久美さんってどういう人なのでしょう?
調べてみました。
名前:沢久美(さわ くみ)
本名:青木良子
生年月日: 1945年3月24日
高校:都立戸山高校卒業
都立の名門高校卒業なのですね。
頭の良し悪しと盗作するしないは関係ないということでしょうか。
「恋をしちゃたの/逢うたびいつも」などで歌手活動をしていましたが、作詞家の方へ移っていって今に至ります。
また、塩沢企画という、ディナーショーの企画などを行う会社の代表も務めているようです。
2013年時点で20周年記念ディナーショーを開催しています。
結構歴史ありますね。
それほど表に出ている人ではなさそうなので、まだ情報は少ないですが、これからいろいろと出てきそうな気がします。
彼女が作詞した他の曲は大丈夫なのか?パクっていないのか?
これからいろいろ検証がなされて真実が明るみにでそうですね^^;
スポンサーリンク
最近のコメント