【感想】あさが来たサトシは誰?加納屋をなぜ嫌っている?事故も?
スポンサーリンク
「あさが来た」でなぜか炭坑夫にあさ(というか加納屋)を嫌っている人がいますね。
なぜか新次郎をにらんでいたようでしたが、、、
名前はサトシ
この人、誰なのでしょうか?
今後何かやらかしそうな気がしてなりません。
史実や今までの展開から予想してみました。
炭鉱での爆発事故
出典:Laughy
広岡浅子らが管理していた炭鉱では、爆発事故がおきています。
加島屋にたてついていた一派が起こしたのではという疑念があったようですが、追及はされていないようです。
これがおそらくドラマ内であさにたて突いているサトシという人物なのでしょう。
ドラマ内で以前、新次郎が話していたことから、おそらくサトシだろうという人物が浮かび上がってきます。
新次郎は、小さいころ、友達の親が加納屋に借入をお願いしてきたがお金を貸すことをせず、結局行方不明になり、そして自分は両替商が嫌になった、という主旨の話をしています。
この、新次郎の小さい時の友達がおそらくサトシなのでしょう。
この小さい時の友達はドラマの設定上の人物であり、これに炭鉱爆発事故の史実が重なってくるのかなと思っています。
事故は起こってほしくないけど起きるのでしょう
スポンサーリンク
亡くなる人が出るような事故なので、ドラマ内でも起こって欲しくないですが、おそらくは起きるのでしょう。
これをきっかけに、事業家としてはまた1つあさが成長するきっかけになるのかもしれません。
あさ、新次郎、サトシ、全員辛い展開になるのでしょうけど、どう精神的に乗り越えるのか見届けたいと思います。
スポンサーリンク
最近のコメント