深イイ話出演椎木理佳かわいい!女子高生起業家!年収は?脳梗塞?
スポンサーリンク
11月30日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」に椎木理佳さんが出演されます。
まだあまり知られていないかもしれませんが、女子高生なのに社長ということで話題になってきています。
椎木理佳さんってどんな方なのでしょうか。
椎木理佳さんとは
椎木理佳さんのプロフィールを見てみましょう。
生誕 1997年11月21日(18歳)東京都千代田区
住居 東京・港区
教育 高等学校在学中
職業 実業家 学生
団体 AMF(代表取締役社長)
肩書き “女子高生社長”“女子高生起業家”
(引用元:Wikipedia)
椎木理佳さんは2015年11月現在女子高生ですが社長でもあります。
椎木さんが起業したのはなんと中学3年生!の時。
「かわいいを社会に発信」をテーマに株式会社AMFを起業し、代表取締役に就任しています。
”かわいい”を社会に発信ということですが、椎名さん自身も”かわいい”とメディアで度々話題になります。
椎木理佳さんの会社はスマホアプリを開発している
では、椎木理佳さんの会社AMFとはどのような会社なのでしょうか?
事業内容としては、
スマホアプリの開発
動画の配信
イベント企画
などを行っています。
スマホアプリで有名なところでは
があります。
イケメンお兄さんの声などがあるらしいですよ。
女子高生らしい発想です^^
株式会社AMFの詳しい活動に興味のある方は公式HPで動きをチェックしてみても良いかもしれませんね。
株式会社AMFの公式HPはこちら
椎木理佳さんの年収は?
椎木さんは社長ということで、どれくらいの年収なの?というのは気になるところですよね。
どうも新卒社員くらいとのことです。
20万円前後でしょうか。
社長としてはそれほど多くないかもしれませんが女子高生にしては多いですし、これから高校を卒業してより本格的に会社経営できるようになれば、一気に高給取りになる可能性も秘めていますよね。
夢のある話だと思います。
椎木理佳さんが脳梗塞に?
椎木理佳さんのブログで2015年8月6日に大変心配な投稿がされています。
それほど大きくはなかったそうですが、脳梗塞と診断されたそうです。
以下に引用します。
いつも椎木里佳を応援しサポートして頂き、ありがとうございます。
この度、体調不良が続き、MRI検査を受けた結果、小さいですが、
脳梗塞(ラクナ梗塞)と診断されました。投薬したり、入院をする段階ではなかったので、なるべく今まで通りに企業活動を行っていきたいと思っております。
通院や体調の都合上、関係者の皆様には、ご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思います。
若い段階での脳梗塞というのも心配ですし、その上起業家のプレッシャーもかかるということで大変心配です。
今は健康第一でやっていってほしいと思います。
アイスバケツにもチャレンジ
スポンサーリンク
椎木理佳さんは一時話題になったアイスバケツチャレンジもされています。
その時の動画がこちらです。
椎木里佳 ALSアイスバケットに挑戦 inタイムズスクエア
アイスバケツチャレンジ自体は賛否両論ありますが、まだ若い椎木さんがこういうことにチャレンジされるのは、心も優しい証拠といえるのではないでしょうか。
まだ18歳の椎木理佳さん。
今後どこまで会社を大きくしていってくれるのか。
また、どこまで社会に影響を及ぼす活動をしていってくれるのか。
非常に楽しみです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
最近のコメント