芥川賞「火花」又吉直樹と羽田圭介の印税格差。麒麟田村の忠告
スポンサードリンク
「火花」で芥川賞を受賞した又吉直樹さん。
しかし、実は同時に羽田圭介さんも芥川賞を受賞しています。
世間では
「火花」じゃない方の芥川賞
と言われたりしていたりするわけですが、、、
同じ芥川賞作家、作品の売上は同じくらいなの?と気になってしまいます。
実際のところどうなのでしょうか?
ピース又吉「火花」と羽田圭介「スクラップ・アンド・ビルド」の売上部数
本屋で芥川賞のコーナーを見ると、積んである冊数に差があるように見えるのですが、実際はどうなのでしょうか?
2015年11月8日放送の「行列ができる法律相談所」の情報によると、
「火花」239万部
「スクラップ・アンド・ビルド」16万部
となっています。
結構差がありますね。
少しビックリしました。
ちなみに、今までの歴代1位は村上龍さんで131万6千部だそうです。
つまり、「火花」がダントツで1位というわけですね。
なので、「スクラップアンドビルド」が少ないというよりは、「火花」が凄すぎるといったところでしょうか。
芸人が芥川賞受賞という事実は、それだけインパクトが強かったということですね。
同じ時に芥川賞を受賞したのに印税格差があることがわかった羽田圭介さん。
しかし、最近はちょこちょこテレビでみかけるようになりました。
変わったキャラクターがウケているような感じですので、もしかすると”じゃない方”としてプチプレイクするかもしれないですね。
「火花」を抜くのは難しいかもしれませんが、まだまだ部数を伸ばしそうな予感がします。
頑張って欲しいです。
「ホームレス中学生」麒麟田村からの忠告
スポンサードリンク
「ホームレス中学生」が225万部の大ヒットとなった麒麟田村さん。
又吉さんの「火花」が239万部ですから、ほぼ同数ですね。
「ホームレス中学生」で麒麟田村さんに入った印税は
2億円
だそうです。
すごいですね。
同じくらいの発行部数である又吉さんにも、同じくらいの印税が入っていると考えて間違いなさそうです。
羽田さんは1千5百万円くらいでしょうか。
さて、そんなにたくさんの印税が入った麒麟の田村さん、今いくら残っているかというと、
0円
と衝撃の告白をしていました。
そして「おしゃれイズム」でピース又吉さんに忠告していました。
・お金をもつとありとあらゆるいろんな所からいろんなものが寄ってくる
・決して浮かれる事なく、お金を貸したり上げたりしない
・「マンション買え」というパンフレットが異常にくるけれども無視すること
だそうです。
お金を急激に儲けてしまった人はよくきいておいた方が良いですね^^
スポンサードリンク
最近のコメント