あさが来た35話感想|あさは五代友厚より新次郎。櫛田そえは誰?
スポンサードリンク
「あさが来た」、いよいよ新しい事業に乗り出しそうな雰囲気になってきましたね。
炭鉱事業。
当時の社会情勢では、女性が取り組む事業とはとても思えないものです。
どうやって荒くれ者ぞろいの炭鉱夫たちを従わせていくのか、実に見ものです。
さて、第35話では、なんだか恋愛要素が出てきて、私的にはびっくりポンでした。
五代さん、あんまり夫婦の間に入ってこないでぇ~
五代友厚、あさとラブについて語る
五代友厚さん、
ラブについて語りましょう
とか
新次郎さんがあさにふさわしいと思わない
とか直接的にしかけてきましたね。
意外な展開です。
ソフトに後ろから夫婦を見守っていくのかと思っていました^^
史実的には五代友厚と広岡浅子がそういう関係にはなっていないようですが、
ま、盛り上がりますからね、恋愛要素は。
結果的にあさは新次郎のことが大好きだとわかって一安心しましたが、、、
新次郎さん、油断しないようにしてほしいですね。
妾をとらない新次郎さん、カッケー
出典:Laughy
あさが九州へ行くにあたり、覚悟を決めて新次郎に妾をとるようにお願いしたのを見たときは少し心が痛みましたが、、
結局、新次郎さんは妾をとらないことを決めました。
当時の価値観としてはどうなのかわかりませんが、現代の価値観では
新次郎さん、カッケーな
という感じでした。
あさも安心できたようで、見ていて微笑ましかったです。
あさが九州へ行くと言い出してから、二人の間に少し溝ができてましたから。
うん、よかったよかった^^
櫛田そえって誰?
スポンサードリンク
また、35話では最後に炭鉱の持ち主として木村佳乃さんが櫛田そえ役で出てこられました。
木村佳乃さん、久しぶりに見ました^^
この櫛田そえさんって誰だろうと思ったのですが、広岡浅子が買収することになる潤野炭鉱の持ち主、山村未亡人のようです。
広岡浅子同様、女性で炭鉱に目をつけたのかと思いましたが、旦那が持っていた炭鉱を引き継いだようですね。
ま、未亡人ですから。
でも、あさが買い取る炭鉱の持ち主が女性というのもまた面白いめぐり合わせだと思いました。
最後に
いよいよ、九州へいくことになりそうですね。
炭鉱を見たあさは、あの大きな目をキラキラさせて喜ぶのでしょうか。
新次郎さんとの仲も大丈夫そうなので、炭鉱ではあさが安心して大暴れ(?)しそうですね^^
スポンサードリンク
最近のコメント