火曜サプライズで溝端淳平・伊藤淳史の肉祭りが高級肉すぎる
スポンサードリンク
火曜サプライズで溝端淳平・伊藤淳史が肉祭りと称しお肉の美味しい店をまわっていました。
マジで美味しそうでした。
しかし、マジで高かった(T_T)
今のところは自分にとっては目の保養ですね。
いつか目ではなく舌で味わいたいものです。
紹介されていたのは次のお店です。
お金に余裕がある人は行ってみてください。
そして感想をきかせてください^^
熟成肉の「旬熟成」
六本木「旬熟成」
http://www.kitchen-tachikichi-shunjyukusei.net/
100gが5800円からとお高いですが、うまみが凄いそうですよ。
番組では9か月の熟成肉を食べてました。
自分は熟成肉を食べたことがないので、熟成させていないものと味がどう違うのかはよくわかりませんが、熟すということは旨みが増しているのだと思います。
お金に余裕があれば食べてみたいところです。
お肉の素材にこだわりすぎた店「カサローエモ」
スポンサードリンク
素材にこだわりすぎて、お高いお肉ばかりのカサローエモさん。
その中でも最高のものは、
超吟撰ロース150g 16200円
でした\(◎o◎)/!
10万頭に1頭くらいしかとれないお肉だそうで、年に3頭くらいなんですって。
ちなみに溝端君によると、ジュノンボーイは1万5千人に1人だそうです^^;
ジュノンボーイ以上の肉!
年に3頭と考えると、162000円という値段は高くないのでしょうけど、1回の食事に出せるお金としては、今の自分にはちょっと高すぎます。
これが食べられるくらいの人間にそのうちなってやると誓いました^^
生肉を見た感じでは、普通のロースよりも油が圧倒的に多いようでした。
16200円のお肉を食べた溝端君の感想は
あーとろけそう
でした。
やっぱり脂身が多いのでしょうね。
大トロみたいなものと想像します。
感想
間違いなく美味いのだけはわかりました。
でも、熟成肉はともかく、162000円の超吟撰ロースはちょっと手が出ない。
このグルメ情報が役に立つ時は来るのだろうか・・・
とも思ってしまいましたが。
そのうち食べに行けるように仕事頑張ります^^
スポンサードリンク
最近のコメント