二宮和也の芋煮、けん玉はニュースゼロ未満だった-嵐にしやがれ
スポンサードリンク
嵐の二宮和也が山形の芋煮会取材ZERO出演?!櫻井翔の代わり
でニノがニュースZEROに出ると書いてしまいましたが、、、
間違いだったようですm(._.)m
「嵐にしやがれ」のコーナー”ニュースゼロ未満”に出るためのロケでした。
今晩、放送されます。
嵐メンバーが東北コンサートの合間に東北取材
先月、嵐は東北でツアーを行っていました。
震災復興を支援するために毎年行っているツアーですね。
ホテルがとれない騒動を巻き起こすなど相変わらずの大人気で、復興に多大な貢献をしているようです。
さてそれはおいておいて、
そのツアーには中日がありまして、その中日に嵐メンバーが東北各地を取材していました。
その内容が今日の「嵐にしやがれ」で放送されるというわけです。
各人がどこに行ったかと言うと、
スポンサードリンク
・二宮
山形県の日本一の芋煮会フェスティバル
山形県長井市のけん玉大会
・大野
宮城県田代島の猫神社
・松本
宮城県石巻で魚市場
・相葉
福島県五色沼手漕ぎボート
です。
櫻井君は当日本物のニュースZEROに出ていました^^
ニノはけん玉を番組でやってましたからね、けん玉大会に顔出すのは納得。
芋煮はよくわかりませんが、ビッグイベントだからかな?
田代島では猫の行動で漁の良悪を判断していたらしく、釣り好きのリーダーが猫神社にいったのも配役としてはちょうど良い感じですね。
松潤と相葉ちゃんは、、、よくわかりません^^;
ま、番組を楽しみにしておきます^^
スポンサードリンク
二宮さんが取材したのはおそらく「日本一の芋煮会フェスティバル」ではありません。
コンサートの中日は9月21日ですが、日本一の芋煮会フェスティバルはその前日の9月20日です。
場所は同じ馬見ヶ崎河畔のようですが「フェスティバル」ではなく、友人や知人や親戚や会社の同僚などのごく小さな規模で行われる、「本来の姿」の芋煮会を取材したのでしょう。
「日本一の~」だけが芋煮会ではありません。
むしろ話が逆で、春の花見のような感じで行われている年中行事である芋煮会を「6メートルの大鍋で3万食を!」というムチャクチャな規模に拡大して町おこしイベントとして平成元年に始めたのが「日本一の~」なのです。
Googleで「芋煮会」を検索するとWikipediaのページが出てくるので、そこに詳しく書いてあります。
一読されることをお勧めします。
あ、そうなのですね。
山形県民の方でしょうか?
コメントありがとうございます。
芋煮会についてもうちょっと調べてみます^^