『あさが来た』主題歌センターはNMBリーダーさや姉こと山本彩
NHK朝の連続ドラマ『あさが来た』の主題歌はAKB48が歌うことになりました。
センターを務めるのはNMB48のリーダーでAKB48を兼任するさや姉こと山本彩ちゃん。
NMB48では何度もセンターを務めている山本彩ちゃんですが、AKB48の歌では初めてのセンター。
どういう感じで仕上るのか、要注目です。
『あさが来た』主題歌でセンターを務める山本彩ちゃんってどんな娘?
山本彩ちゃんはAKB48の姉妹グループ、大阪は難波を拠点とするNMB48でリーダーを務めており、AKB48も兼任しています。
2015年のAKB48グループ総選挙では6位に入っている人気メンバーです。
ちなみに彩と書いて「あや」ではなく「さやか」と読みますのでご注意を。
ニックネームである”さや姉”の”さや”は”さやか”の”さや”です。
歌、ダンスがうまく、日本テレビ系で放送された「げいにん」シリーズではギャグセンスが高いことも証明しました。
有名な持ちネタには「首里城!」などがあります。
たいへんスタイルが良く、グラビアでも人気があります。
リーダーシップがあるためNMB48メンバーからの信頼は厚く「さや姉は何でも出来る人」と評されているスーパーウーマンです。
アゴが出ていることをいじられることが多いですが、そこは大阪の娘らしく「誰がアゴ出てんねん」といった感じでネタにしてしまいます。
将来はシンガーソングライターになりたいそうです。
『あさが来た』の舞台的に山本彩センターは良いのでは
NHK朝の連続ドラマ『あさが来た』は舞台が関西となっています。
波瑠さんが演じる主人公の今井あさは京都の豪商の娘で、大阪の両替屋に嫁ぐことになります。
また、宮崎あおいさん演じる、あさの姉であるはつも大阪の両替屋に嫁いでいます。
大阪をはじめとした関西での活動をメインとしているNMB48のリーダーである山本彩ちゃんは、関西を舞台とする『あさが来た』主題歌のセンターにまさにうってつけなのではないでしょうか。
山本彩ちゃんはずっとAKB48でのセンターをやらせても良い逸材と言われていました。
ここでの更なる飛躍に期待したいですね。
『あさが来た』の放送予定は
2015年9月28日(月)~2016年4月2日(土)
となっています。
最近のコメント